看板web.jpホーム 会社概要
会社名 |
株式会社イベント・トゥエンティ・ワン (イベント21) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
英文名称 | Event21 Co., Ltd. | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
経営理念 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
事業内容 | ハッピークリエイト業 (イベント用品レンタル、イベント会場の設営・装飾・施工、イベント企画・運営・手配、看板制作及び販売 ノベルティ及びイベント用品販売、デザイン、日本商品の海外販売、WEB広告代理店業務) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
営業領域 | 日本全都道府県及び、世界中 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
対応可能言語 | 日本語、英語、ベトナム語、中国語 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
所在地 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
代表者 | 代表取締役社長 中野愛一郎
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
総人員数 | 名(イベント21グループ全体) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
CSR (企業の社会的責任) | より良い世界をつくる為に
・お客様がもっと便利で楽しくhappy!になれるサービスの提供 ・地域や国へ納税 ・地域活性化に繋がる雇用 ・社員が夢を実現する為に成長し生き生きと働ける会社環境作り ・社会への小さな恩返し活動 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
設立日 | 1991年4月25日 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
資本金 | 10,000,000円 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
構成 |
顧問行政書士 コモンズ行政書士事務所 顧問税理士 焔綜合会計事務所 顧問労務士 よしだ経営労務管理事務所 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
取引銀行 |
三井住友銀行 大和王寺支店 南都銀行 高田支店 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
加盟団体 |
奈良県中小企業家同友会 盛和塾東京 一般社団法人 コア・バリュー経営協会 |
イベント21 奈良本社 社内風景 |
イベント21 東京支店 外観 |
イベント21 ベトナムOffice 外観 |
イベント21 配送センター |
平成02年/1990年 12月 創業者 中野武雄により、創業
平成03年/1991年 04月 株式会社設立
平成04年/1992年 04月 看板事業部設立
平成07年/1995年 04月 営業部門設立
平成09年/1997年 04月 レンタル事業部設立
平成19年/2007年 01月 創業者 中野武雄病死。代表取締役に中野あさ子就任、取締役に中野愛一郎就任
平成19年/2007年 06月 日本全都道府県に営業領域を広げる為に、Webマーケティング事業部設立
平成23年/2011年 04月 代表取締役に中野愛一郎就任
平成23年/2011年 07月 全世界に営業領域を広げる為に、International Expansion事業部設立 <国際展開事業部>
平成23年/2011年 12月 業績拡大に伴い、本社改装。フロア面積2倍に増床
平成24年/2012年 06月 イベント21ベトナムオフィス設立 <District 1, Ho Chi Minh City>
平成24年/2012年 12月 銀行からの長期借入金を完済し、創業から22年来の悲願だった無借金経営を実現
平成25年/2013年 12月 イベント21東京支店設立<東京都北区>
弊社WEBサイトにお越しいただきまして、本当にありがとうございます。
さて、ここでありきたりのご挨拶をしても何も面白くないと思いますので、イベント21という会社と、この会社の代表者がお客様とお仕事させていただく上で大切にしている事をより深く知っていただく為に、僭越ながら私が世界を放浪していた頃の話をさせていただきます。
バングラディッシュという国で、一人の少年に出会いました。
「where are you from?(どこの国の人?)」と聞かれたので、
「I'm Japanese(日本人だよ)」と答えると、
急に彼の顔がキラキラの笑顔になって、「I like Japan! Really like!(僕、日本大好きだよ!)」と答えてくれました。
遠く離れた海の向こうの国で、ボロボロの服をまとっている少年がなぜ日本の事を好きでいてくれるのか不思議に思った私は、
「Thank you! … How come?(ありがとう!、、、でもなんで?)」と聞くと、
...続きを読む
私達から社会への、小さな恩返し。
1. 東日本大震災からの復興支援。
2. 働くママを応援できる会社へ。マザーワーク導入で女性のワークライフバランスへの取り組み。
3. 障がい者自立の為の職場実習支援。
4. 地球環境保全・エコロジーへの取り組み。
5. 貧困・紛争の中で懸命に生きている難民の保護支援。
6. ドラッグ・アルコール依存の方達への社会復帰支援。
7. 働きやすい職場環境作りを推進しているとして、奈良県認定企業に。
8. サッカーで奈良を元気に。奈良クラブのスポンサー支援。
9. 犬や猫を守れる社会構築を目指し、動物の孤児院支援。
10.未来を創る子供達に、小学生の段階から社会に貢献する喜びを身につける活動支援。
その他全都道府県、数万社の企業・市町村・自治会・商工会・公共施設・教育機関・その他団体様 (50音順/敬称略)
イベント実績紹介
|
|
|
その他、全都道府県数千社以上の企業・市町村・自治会・商工会・公共施設・教育機関・その他団体様 (50音順/敬称略)
2011年新卒対象 会社説明会のワンシーンです。
弊社では新卒・中途採用に拘らず、毎年積極的に正社員雇用をおこなっております。
新市場の開拓や新販路の確立で仕事を増やし、世の中をもっと便利にするサービスをクリエイトし続ける事で、お客様に満足していただけるよう努力しています。
そして新しい仲間を増やし、企業サービス力の強化を追求し続ける。企業本来の使命の元、業績を向上させ、地域雇用を創出し続ける事も、企業の社会貢献活動の一環だと考えているからです。
2010年度正社員雇用実績 5名。(4月〜7月現在)
2009年度正社員雇用実績 6名。
■2011年新卒対象 会社説明会のワンシーンです。
弊社では新卒・中途採用に拘らず、毎年積極的に正社員雇用をおこなっております。
新市場の開拓や新販路の確立で仕事を増やし、世の中をもっと便利にするサービスをクリエイトし続ける事で、お客様に満足していただけるよう努力しています。
そして新しい仲間を増やし、企業サービス力の強化を追求し続ける。企業本来の使命の元、業績を向上させ、地域雇用を創出し続ける事も、企業の社会貢献活動の一環だと考えているからです。
2010年度正社員雇用実績 5名。(4月〜7月現在)
2009年度正社員雇用実績 6名。
私達イベント21は、毎日毎日、本気で世の中に対して社会貢献活動を行っています。
「社会貢献」とは、簡単に言うと「自分のまわりの人を幸せにする事」です。
つまり、HAPPYをクリエイトする事が、社会貢献です。
イベント21が世の中を今よりもっとHAPPYにする為に、3つの方針があります。
1.世の中を便利にする為のサービスを提供する。= お客さんに「イベント21があって本当に良かった」と思ってもらえる事をする。
2.黒字決算を続け、納税をきっちりする。= 子供達の通う小学校の教科書や消防車、病院代に変わる。
(赤字の会社は法人税を支払えないので、社会貢献出来ません。)
3.雇用を守り、生み出し、より質の高い労働環境を作る。= 社員とその家族の生活の安定を守り、増やし、
より豊かな人生を作ってあげる。
その為には、全てにおいて利益が必要です。利益がないと、世の中をもっとHAPPYに出来ません。
だから私達は、毎日一生懸命、仕事をして、世の中に対して社会貢献活動を行っているのです。
話は変わりますが、
イベント21の理念(=価値観・考え方)に、「you happy, we happy」があります。
これは、「あなたが幸せだったら、私達も幸せ」という意味です。私の造語です。
この理念のとおり、私はイベント21で働いてくれている社員が、会社を通して今よりもっと幸せになってほしいと考えています。
それが私が命をかけてこの会社に人生を注いでいる価値だと思ってます。
だから私はいつも、イベント21を今よりもっと良い会社にしたいと考えています。
私は良い会社とは、そこで働く社員が、自分の仕事に誇りややりがいを持てたり、会社の将来性に夢を持てると共に、
家族や恋人や友達や趣味などのプライベートも充実出来るようにしてあげる会社だと思っています。それこそが、豊かな人生になると信じています。
そしてイベント21の仕事とは、自分の利益のみを求める事では無く、他人の利益のみを求める事でもないです。
全てが密接に繋がっている事を理解し、世の中へHAPPYをクリエイトする事に喜びと誇りを持ち、そして一生懸命頑張れる人材をイベント21は求めています。
株式会社イベント21 中野愛一郎
株式会社イベント21は日本列島全域を地元地域と捉える事で、全国にお住まいの全ての方を、私共のお客様として考えております。
弊社が持つそれぞれの得意分野に特化したサービスをご提案する事で、少しでも地元日本が元気になるお手伝いをさせてください!
イベント21 - イベント用品レンタル・会場設営・イベント看板
当社の1stサイトです。お見積もりフォームから頂戴した内容を元に、案件お見積もりを作成させていただきます。新商品や新サービスの更新が弊社運営サイトの中で一番早く、会場設営プランやイベント用短期看板など、レンタル商品以外にも多彩な情報発信を心がけております!
看板web.jp - 長期看板製作・出力・電飾看板・サインスタンドの販売
当社の2ndサイトです。長期用看板やサインスタンド、電飾看板など、サイン販売に特化した看板専門WEBサイトです。一流のサインメーカーから卸した新品商品のみを扱っております!長期使用に耐えうる高品質メディアで印刷出力致しますので、末永く使っていただけます!
レンタル.jp - イベント用品のレンタル
当社の3rdサイトです。ショッピングカートから頂戴した内容を元に、案件お見積もりを作成させていただきます。イベント用レンタル商品に特化したユーザビリティの向上を目指し、使い易さ、分かり易さを追求したサイト構成となっております!
竣工式.jp - 成功する竣工式に特化した、式典サイト当社の4thサイトです。
当社の4thサイトです。竣工式を開催する為の、全ての情報を掲載しております。
竣工披露パーティやテープカット、くす玉をはじめ様々なプランも御座います。
竣工式を行う上で必要な機材や、式典の進め方がご不明な場合にも是非ご利用下さい!
学園祭ステージ.jp - 成功する学園祭や、ステージ施工サイト
当社の5thサイトです。学園祭や、ステージの情報を掲載しております。
飲食屋台系、音響、舞台照明、看板、テントなど、学園祭やステージに必要な商品をご紹介!
又、企画運営から、会場設営・施工まで弊社スタッフにお任せ下さい!
イベントテント 販売 - テント販売やレンタル・天幕クリーニング・設営などテントの総合サイト。
当社の6thサイトです。イベント用テントに関する情報を掲載しております。
国産メーカーの良質なテントを、デザインや組み立て、耐久性、価格に応じて沢山ご提案しています。
イベントのプロが使っているテントの購入を検討されている方は是非お越しください!
地鎮祭 レンタル施工 - 地鎮祭に使われる祭具レンタル・施工プラン
当社の7thサイトです。地鎮祭に関する情報に専門特化し、祭壇や神籬・三方などの祭具レンタルをはじめ、
規模・価格帯に応じた松・竹・梅の地鎮祭プランをご紹介しております。
神主様や司会者、神饌物・奉献酒の手配も代行サービスでご提案させて頂きます。
格式ある地鎮祭で、氏神様にその土地の繁栄・工事の安全を願い、祈祷しましょう。
展示会レンタル施工.jp - 展示会用品のレンタル及び施工
当社の8thサイトです。展示会用品のレンタル及び施工について取り扱っています。あらゆる様式の展示会に対応するべく、パネル什器、ライト、ボディハンガーや、和装用品、宝飾展示台など豊富な品揃えでお客様の要望一つ一つにお答えさせて頂きます。
会場施工に関することや展示スペースのレイアウトなど専門的な事についてもお任せ下さい!
弊社が創業依頼培ってきた知識と経験で、お客様の展示会のお手伝いをさせて下さい!
枡販売カンパニー - 枡の全国販売及び海外発送
当社の9thサイトです。古くから神事式典に用いられてきた日本の伝統アイテム・枡の総合専門サイトです。
大型から小型まで様々なサイズの枡を日本全国のお客様向けに販売しており、絵焼印や文字入れなど寄贈用枡の制作にも対応しております。また、海外発送も視野に入れて運営しております。
その他、枡に関する豆知識やお酒を呑む以外の様々な用途についても解説しております。
Masu Selling Company - 海外のお客様向け枡専門ページ
当社の10thサイトです。上記枡販売カンパニーの英語版になります。
コンテンツはすべて英語表記となっており、海外のお客様向けに運営しております。
各サイズの枡販売と、絵焼印や文字入れ・名入れなどの制作をしております。
日本だけではなく世界的に人気の高い枡の情報を、もっと広く遠くまで発信していきます!
Arigato!from Japan - 日本のアイテムを海外のお客様へ発信するページ
当社の11thサイトです。日本にしかない伝統アイテム、お祭りアイテムなどを海外で海外向けに情報発信するためのオンラインストアです。イベント・セレモニーに使われる人気のグッズや、文房具、万年筆など様々な雑貨を海外のお客様向けに販売・発送しております。国内だけに留まらず、世界中へ「ありがとう!」の言葉を発信していきます!
奈良イベント会社 - 奈良で行われるイベントに特化した専門サイト
当社の12thサイトです。地元奈良をもっと奈良を盛り上げたい!地域活性化したいという想いの元で活動する、地域自治体やイベント主催者の方向けに運営しております。自分たちを育ててくれた奈良を元気にしたいという想いは私たちも同じ気持ちです。全国のイベントをお手伝いさせて頂く事で得てきたグローバルスタンダードな知識と経験を、地元・奈良の地域活性化に役立てたい。そんな思いで運営しております。これから行う奈良のイベントをトータルで任せたい。そんな時は私達にお任せ下さい!
東京イベント会社 - 東京で行われるイベント会場の設営及び物品レンタル
当社の13thサイトです。日本の首都である大都市・東京で行われるイベントに特化したサービスについて掲載しております。日本の首都・東京で行われるイベントを盛り上げることが、日本中を元気にする事に繋がります。都内23区を始めとした全エリアに対応!沢山のお客様にご来場頂く、本格的なイベントの企画運営から設営撤去に至るまで、私たちにお任せください!豊富なアイテム数もさる事ながら、創業以来イベント業に携わって培ってきた経験で、イベント成功のお手伝いをさせて頂きます!
テーブルクロス.jp - パーティー、展示会などイベント向けテーブルクロス専門のレンタル販売サイト
当社の14thサイトです。祝賀会やお祭り、会議、商品展示など使われる様々なテーブルクロスの情報に特価した専門サイトです!東京を中心とした全国各地のイベントで培ってきた豊富な経験や、膨大な数のお客様の声を参考にして、ベストなクロスをお値打ち価格でご提案しております!レンタルと新品販売、どちらでもOK!お客様1人1人のイベント・コンセプトに見合った適材適所なクロス選びのお手伝いをさせて頂きます!
たこ焼き機レンタル.jp - お祭りの定番、たこ焼き機の特設サイト
当社の15thサイトです。たこ焼きはお祭りの定番料理の1つです。手軽なひと口サイズですが、プロが作るたこ焼きはカリっとして中身はトロっと充実した味わいです。屋台で作っているところを見ると心が踊って無性に食べたくなる方も多いのではないでしょうか。こちらのサイトでは、そんな日本人から愛されてきたたこ焼きと、弊社でお貸し出ししているたこ焼き機について解りやすく楽しく、ご紹介致します!
イベント企画運営用品の貸出し・借りる.net - 短期/長期に関わらず様々なイベント物品をお貸し出し!
当社の16thサイトです。弊社はイベント主催者の皆様、ご来場者の皆様にhappy!をお届けする為の会場用品をお貸し出ししております。これらの貸出し物品や会場設営、企画運営などを始めとした「イベントを成功させるためのサービス」には、信頼、安心、安さ、品質が求められますし、弊社も常に追求し続けています。イベントを通じて、少しでも地元日本が元気になるお手伝いをさせてください!
イベ活。 - イベント会社が運営するイベント情報投稿サイト!
当社の17thサイトです。イベ活。は、お客様のイベント情報の告知ページを無料で簡単に作成、掲載出来るサービスです。私たちは、イベント担当者さんが一生懸命作られている素敵なイベントを、もっと沢山の人達に知ってもらいたい。そして一人でも多くの人に参加してもらう事で、happy!になってもらいたいという想いがあります。主催者や参加者、イベントに携わる皆様が楽しむためのWEBサービスを通じて、お客様のイベント集客サポートをさせて頂きます!
神奈川イベント施工会社 - 横浜市内の大型拠点から、あなたのイベントを直接サポート!
当社の18thサイトです。神奈川は、横浜赤レンガ倉庫やみなとみらい21、ベイサイド横浜、パシフィコ横浜など、イベント開催地としてベストな施設が沢山あります。私たちは神奈川県横浜市に拠点を置き、イベントを盛りあげたい!という熱い気持ちをもって、神奈川・関東を盛り上げていきます!エネルギッシュなスタートアップメンバー達による、イベント施工実績の数々を随時発信していきます!